最近読んで面白かったのは、「ごっちゃんです」かな。やはり。
古い作品だけど、そういう、地に足のついた漫画がいいな。
商業誌だから、しょうが無いのかもしれないけど。
最近は、全部同じようなのばかりで、読む必要性を感じない。
話が同じでも、絵が違ってるならいいが、絵も同じに見えるからな。
あと、ゴラクでも最低の漫画が永井豪の自伝のやつ。『激マン』
クソだ、糞。
自分を美化しちゃってるからな。自分の漫画がこうして誕生した。
なんて、知りたくもないんだよ。
どうせなら、『ブラックジャック誕生秘話』みたいにリアルにしろよな。
編集者にスゲー迷惑かけたとかよ。あらためて、手塚先生は偉大じゃ
ねぇかよ。
最近のチャンピオンでは『ヒマワリ』が一番かな。面白くなってきた。
ドラマ化して欲しい。まぁ、チャンピオン自体は、クソだけどw
まぁ、やっぱ、漫画界も将棋の藤井みたいな、15歳で天才なヤツが
出てこないとお終いなんだろうな。
それこそ、中国や韓国から天才漫画家が出てきたりしてな。
『君たちはどう生きるか』だと? 馬鹿か!? 勝手気ままに生きるんだよw
今までは、漫画がタブーを破ってきたのに、漫画が人生を語ってどうすんのw
って感じw
古い作品だけど、そういう、地に足のついた漫画がいいな。
商業誌だから、しょうが無いのかもしれないけど。
最近は、全部同じようなのばかりで、読む必要性を感じない。
話が同じでも、絵が違ってるならいいが、絵も同じに見えるからな。
あと、ゴラクでも最低の漫画が永井豪の自伝のやつ。『激マン』
クソだ、糞。
自分を美化しちゃってるからな。自分の漫画がこうして誕生した。
なんて、知りたくもないんだよ。
どうせなら、『ブラックジャック誕生秘話』みたいにリアルにしろよな。
編集者にスゲー迷惑かけたとかよ。あらためて、手塚先生は偉大じゃ
ねぇかよ。
最近のチャンピオンでは『ヒマワリ』が一番かな。面白くなってきた。
ドラマ化して欲しい。まぁ、チャンピオン自体は、クソだけどw
まぁ、やっぱ、漫画界も将棋の藤井みたいな、15歳で天才なヤツが
出てこないとお終いなんだろうな。
それこそ、中国や韓国から天才漫画家が出てきたりしてな。
『君たちはどう生きるか』だと? 馬鹿か!? 勝手気ままに生きるんだよw
今までは、漫画がタブーを破ってきたのに、漫画が人生を語ってどうすんのw
って感じw
コメント